まけまけいっぱいの愛を

力の限りに、“無意味・無作為に一生懸命な様子”を書き綴っていきます。 好きな言葉は、「どんぶり勘定、くんずほぐれつ、十把ひとからげ」です。

懐石料理の趣。

懐石料理で、“八寸”と呼ばれる組肴。

 

松葉松露や、百合根の木の芽焼や、岐阜は美濃加の茂蜂屋柿。

大徳寺の浜納豆や、蟹の更紗焼の取り合せ、小鳥の擦流しに隠し芥子の赤味噌汁の後には、

高雅な宋赤絵の牡丹文の大皿に、鯒(こち)の河豚作りの作身。

焼き物は落鮎の付け焼き、向付は初茸の青和と、赤貝の白和えの盛り合わせ。

煮物は鯛豆腐に漬わらびに、壺は茜草の熱浸し。

 

これ、何かの小説の中で三島由紀夫が書いてる文章で、こんなにも流麗で美しい献立の書き方を僕は他に知りません。これから先出会うか分からないし、まさか僕には書けようもありません。

 

これ、アメーバで書いてた時のブログにリンクされてるんですね。ていうか、アメブロ時代にも同じことを書いてたのか…。